BLOG

2020/04/10

WEBマーケティングとは?業務内容や施策の種類を解説

WEBマーケティングとは?

WEBマーケティングは、WEB上で行われるマーケティング活動のことです。特に商品やサービスをよりたくさん売るために行われるマーケティング活動の中でもWEB上で行う集客と販売に関連する活動のことを指すことが多いです。

WEBマーケティングの特徴

通常のマーケティング活動と違い、WEBマーケティングはWEB上で大半が完結するため人や物の移動に必要な時間やコストが発生せず、加えて便利なツールや自動化などによる省力化が可能なので少数の人員や関係者だけで行うことができます。また、WEB上での活動は全てデータにより可視化することができるので効果測定が用意で、より詳細な条件をしてターゲットにアプローチすることが可能です。

WEBマーケティングの業務・領域

WEBマーケティングはWEBサイトを受け皿として検索エンジンやSNS、広告で集客を行い、WEBサイト上でユーザーに目的を達成してもらうことが主な目的となります(インストール後のアプリの改善なども含まれる場合があります)。そのため、受け皿となるWEBサイトに関する業務としてアクセス解析やWEBサイトの作成・更新・改善に関する業務があり、集客では検索エンジン上で上位表示をするためのSEOやSNSの運用、広告の出稿に関する業務などがあります。これらに加えて、顧客データを活用してメールやLINEなどでアプローチする業務なども含まれる場合があります。

WEBマーケティングの施策の種類

WEBマーケティングで取り組む施策は数多くあるのでここで上げるものは一部になりますが代表的なものを上げていきます。

アクセス解析を使ったWEBサイトの改善

WEBサイトに訪問したユーザーの行動履歴やユーザーの特性などを専用のツールを使って分析することです。有名なものではGoogleアナリティクスがあり、ページごとの閲覧数や流入経ごとの分析が可能で、例えば離脱率の高いページを改善することでユーザーの回遊率を向上させるといったWEBサイトの改善に活用されています。

LPO

LPOはLanding Page Optimizationの頭文字を省略したもので、日本語ではランディングページ最適化と言われています。ランディングページは検索エンジンや広告から流入したユーザーが最初に見るページのことで、ランディングページの良し悪しがコンバージョン率に大きな影響を与えるためWEBサイトの改善の中でも特に注力する必要があります。

EFO

EFOはEntry Form Optimizationの頭文字を省略したもので、日本語では入力フォーム最適化と言われています。申し込みなどを行うフォームはランディングページと同様にコンバージョン率に大きな影響を与えるページで、入力項目の削減や記入例の表示、間違いにくい仕組みの導入などを行います。

WEB接客・チャットツール

WEB接客やチャットツールはWEBサイト滞在ユーザーに対して、こちらからアプローチを行うことができるツールのことを指します。例えば、同じページに一定時間滞在していて疑問や不安を抱いていそうなユーザーに対してFAQへの誘導を行ったり、チャットで質問を促したりすることが出来ます。

SEO(検索エンジン最適化)

SEOとはSearch Engine Optimizationの頭文字を省略したもので、日本語では検索エンジン最適化と言われており、GoogleやYahoo!といった検索エンジンでより上位の掲載順位に表示されるためにWEBサイトを改善する施策のことをです。この中で特にコンテンツ制作に力を入れた施策をコンテンツマーケティングと言ったり、Googleマップ上に表示されるための施策なども広義の意味でSEOとして扱われる場合があります。

リスティング広告(検索連動型広告)

リスティング広告とは、検索エンジン上にある広告枠に対してユーザーが検索しているキーワードに応じて出稿できる広告です。ユーザーの興味関心に合わせて広告を表示することが可能なためWEBマーケティングの集客ではSEOと並んで活用される頻度の高い施策です。

ディスプレイ広告(アドネットワーク広告・SNS広告)

ディスプレイ広告の範囲は広く、複数の広告媒体を束ねたアドネットワークやFacebook広告やTwitter広告といったSNS広告が含まれています。それぞれに特徴があり、Googleディスプレイネットワーク(通称GDN)、Yahoo!ディスプレイアドネットワーク(通称YDN)、Facebook広告、Twitter広告、LINE広告、Gunosy Ads、SmartNews Adsなど様々な種類があります。

アフィリエイト広告

WEBサイト上にある広告という意味ではディスプレイ広告と同じですが、ディスプレイ広告が表示回数やクリックで課金されることに対してアフィリエイト広告は成果報酬型になっています。一般的にはアフィリエイターと呼ばれるメディアを束ねるASPを介して広告を出稿します。

SNSマーケティング

FacebookやInstagram、TwitterといったSNSで企業やサービスのアカウントを作成して、画像やテキストを投稿したり、ユーザーとコミュニケーションをとることによってファンを増やすといったアカウント運用を通してファンの獲得を目指します。また、SNS内でユーザーによる投稿をうながすUGC(User Generated Content)という考え方もあります。

メールマーケティング(LINEなどのメッセンジャーアプリも含む)

メールを使ったWEB集客手段は昔からありましたが、LINEなどのメッセンジャーアプリが対応してきたことで経路は多様化してきていますが、所有する顧客リストに対してアプローチするという点では同様です。またマーケティングオートメーション(MA)による自動化やレーティングなどを活用して行われることもあります。

インフルエンサーマーケティング

TwitterやInstagram、YouTubeで多数のファンを抱えて、かつファンに対して影響力の高い人や集団のことをインフルエンサーと呼びます。インフルエンサーマーケティングは、このようなインフルエンサーに商品やサービスを紹介してもらうことによってファンを中心とするユーザーの購買を促す施策です。

関連記事
WEBマーケティングのはじめ方
WEB広告(リスティング広告など)の予算の決め方(売上目標から求める方法)
WEBマーケティング初心者が最初にやるべき設定や分析
基本のWEBマーケティング用語まとめ

WEBマーケティングでお困りではありませんか?

WEB集客について、どうしたらいいのか分からない、今やっている施策がうまくいっていない、やりたいことはたくさんあるのに人手が足りない、そんな方はぜひご相談ください。

マーケティング業務の代行・コンサルティングならアスキボウに

初回のご相談・ディスカッションは無料(30分程度)です。お客様の課題に対して具体的な打ち手をご提案します。

お気軽に問合せフォームからご連絡ください。
サービス詳細はこちら

人気の記事

WEB広告(リスティング広告など)の予算の決め方(売上目標から求める方法)
リスティング広告(PPC)のクリック単価の調整業務|上限CPCの変更基準や決め方
記事見出しを使って読了率やスクロール率を計測する方法(GTMを使ってGoogleアナリティクスで計測)
WEB集客にも使えるプレスリリースの書き方と活用方法